産業カウンセリング|ストレスチェック事業|岡山の精神科医療専門病院 歴史ある精神科専門病院として岡山の精神科医療に貢献いたします

産業カウンセリング

心理カウンセラーが事業所のご要望に応じて、
職場のメンタルヘルス対策をサポートします
(研修・相談など)

職場・人間関係で
こんなお悩みありませんか?

休みがちな職員にどう対応したら良いか… 職場での人間関係の問題を相談したい… メンタルヘルスに関した研修会をしたい… 職場での事故やトラブル後の職員への影響が心配… 悩んでいる男女の会社員イラスト
メンタルヘルスに関した研修会をしたい… 休みがちな職員にどう対応したら良いか… 職場での人間関係の問題を相談したい… 職場での事故やトラブル後の職員への影響が心配… 悩んでいる男女の会社員イラスト

こころの専門家に相談してみませんか?

当院の心理カウンセラー(公認心理師・臨床心理士)が職場のメンタルヘルスをサポートします。

ご要望にあわせてプランをお選びください。

職員のカウンセリングを
してもらいたい

メンタルに不安な職員への
対応について相談したい


職場の事件・事故・トラブルに対して
職員のメンタルをサポートしたい

メンタルヘルスに関する
講習会・管理者研修に
ついて依頼・相談したい

事業所外
相談窓口を
設置したい

事業所内
相談日を
作りたい

対面
相談したい

メール
相談したい

職員のカウンセリングをしてもらいたい

事業所外に相談窓口を設置したい

事業所内に相談日を作りたい

メンタルに不安な職員への
対応について相談したい


職場の事件・事故・トラブルに対して
職員のメンタルをサポートしたい

対面で相談したい

メールで相談したい

メンタルヘルスに関する講習会・
管理者研修について依頼・相談したい

従業員支援プログラム(EAPプラン)

写真

従業員が自分の悩みを社内の人に知られることなく心理カウンセラーに相談できます。


  • 事業所外相談窓口(来院相談/電話相談/オンライン相談)

詳しく見る

訪問カウンセリング

写真

当院の心理カウンセラーが職場のメンタルヘルスに関する相談をお受けします。


  • メンタルサポート~こころの保健室~
  • 新入社員メンタルケア
  • 緊急支援メンタルケア

詳しく見る

仕事に役立つ
メンタルヘルス・セミナー
〜明るい職場を目指して〜

写真

心理カウンセラーが従業員・管理者向けのセミナーを実施します。


  • 新入社員研修/3年目研修/管理職研修
  • ストレスマネージメント
  • コミュニケーション
  • アンガーマネージメント
  • マインドフルネス
  • 認知行動療法 他

詳しく見る

メール相談サービス

写真

従業員のメンタルヘルスについてメールでご相談できます。
ネットからお申込み可能です。

詳しく見る

こころの専門機関として
従業員のメンタルヘルスを
サポートする
サービスを
企業向けにご提供します。

現在、「強い不安や悩み、ストレスがある」という労働者は8割を超えています。企業規模の大小にかかわらず、ストレスによって、心と体が不調となり休職する人や、うつ病などの「こころの病」による労災も、年々増加しています。
こういう状況の中、最近、「メンタルヘルス(こころの健康)対策」は企業の重要なリスクマネジメントとなってきました。メンタルヘルスを良好に保つことは、働く意欲、生産性、職場の活性化、業績の向上につながります。

組織の状況やご要望に合わせた、
様々な組み合わせをお選びいただけます。
お困りの内容から、組織に適したサービス
プランのご提案も可能です。

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ086-252-1231(代表)

メンタルヘルス事業推進室

受付時間:9:00〜17:00
(土日祝日、お盆期間、年末年始は除く)

PAGE TOP