
訪問看護ステーションとみまち
お問い合わせ・ご連絡先
地域で生活する患者様、
ご家族様を支えます
当事業所では、精神科領域の療養者が地域で安心した暮らしを継続出来るよう精神科訪問看護に力を入れています。
また、内科看護師も配置して多様なニーズに対応出来るよう機能強化を図っています。認知症はもとより「透析技術認定看護師」「腹膜透析指導看護師」も在籍し透析への対応、各種カテーテル管理、リハビリテーションやターミナルケアまで様々な要望にお応えします。
いつでもお気軽にご相談ください。
訪問看護の目標
- 病状悪化の早期発見、再発の予防
- 地域社会への適応促進
- QOLの維持及び向上
- セルフ能力の向上
- 自信、自尊心の回復

訪問看護の内容
-
認知症のケア、精神症状や身体症状の観察をして、
病状の変化を早期に発見し対応します。 -
食事や買い物、近隣との付き合いなど、
日常生活全般にわたる援助をします。 -
通院や服薬、カテーテル管理、点滴や創部の処置など
治療に関する相談・支援をします。 -
機能回復訓練、歩行や動作訓練、寝たきりの予防など
リハビリテーションの相談に乗ります。 -
ガン末期や終末期を自宅で過ごせるように支援します。
-
病気を持つ患者さんとの接し方、
ご家族に不安や心配事の相談に乗ります。
スタッフより
アクセス●徒歩… 岡山駅より約15分 ● 車 … 岡山I.C.より約20分
訪問看護ステーションとみまちへのお問い合わせは
〒700-0031 岡山市北区富町2-16-27
Tel.086-251-6067
Fax.086-251-6068
- 営業時間/
- 8:30~17:00
- 営業日 /
- 月曜日〜土曜日(年末年始、祝日は除く)
当事業所では、精神科領域の療養者が地域で安心した暮らしを継続出来るよう精神科訪問看護に力を入れてきました。
また、内科看護師も配置して多様なニーズに対応出来るよう機能強化を図っています。